タイトル
|
工場大ずかん
|
タイトルヨミ
|
コウジョウ/ダイズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kojo/daizukan
|
サブタイトル
|
つくりかたしり隊がいく!
|
サブタイトルヨミ
|
ツクリカタ/シリタイ/ガ/イク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tsukurikata/shiritai/ga/iku
|
著者
|
うえたに夫婦‖作
|
著者ヨミ
|
ウエタニ/フウフ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
うえたに夫婦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uetani/Fufu
|
著者標目(著者紹介)
|
奈良県出身。化粧品メーカー資生堂の元研究員の夫と理系ではない妻の夫婦で活動しているユニット。著書に「ビーカーくんとそのなかまたち」「すごい!品質検査」など。
|
記述形典拠コード
|
210001503690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001503690000
|
件名標目(漢字形)
|
工業
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウギョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kogyo
|
件名標目(典拠コード)
|
510760800000000
|
件名標目(漢字形)
|
工場
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウジョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kojo
|
件名標目(典拠コード)
|
510764600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
工場
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540347300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ものづくり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノヅクリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monozukuri
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540753800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
工場見学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウジョウ/ケンガク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kojo/kengaku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541238500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉛筆
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンピツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enpitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
2-5
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540566000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポテトチップ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポテト/チップ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Poteto/chippu
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540861700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
歯ブラシ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハブラシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haburashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-13
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540419600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
お金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okane
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
牛乳
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギュウニュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gyunyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540459500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビー玉
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビーダマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bidama
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541077000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鍵盤ハーモニカ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンバン/ハーモニカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenban/hamonika
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540825000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
衣服
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イフク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ifuku
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絵本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ehon
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
製紙
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seishi
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540891000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
印刷
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Insatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
製本
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイホン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seihon
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540528400000000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
つくりかたしり隊といっしょに工場見学しよう! えんぴつ、歯ブラシ、10円玉、牛乳、ビー玉、絵本など、9つのものができるまでを、機械のイラストや工場の俯瞰図で紹介する。
|
児童内容紹介
|
えんぴつ、ポテトチップス、けんばんハーモニカ、くつした…。つくりかたしり隊(たい)のメンバーたちがしらべた、9つのものができるまでを、工場(こうじょう)や機械(きかい)のわかりやすいイラストで紹介(しょうかい)します。イラストにかくれているつくりかたしり隊のメンバーたちもさがしてみましょう。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-03-437470-2
|
ISBN
|
978-4-03-437470-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2025.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.1
|
TRCMARCNo.
|
25004320
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202501
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC分類
|
500
|
NDC10版
|
500
|
図書記号
|
ウコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
A3B1B3
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2392
|
ベルグループコード
|
09H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20250131
|
一般的処理データ
|
20250129 2025 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250129
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|