| タイトル | キララとピーチのかわいいの魔法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キララ/ト/ピーチ/ノ/カワイイ/ノ/マホウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kirara/to/pichi/no/kawaii/no/maho |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 731665400000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 多巻タイトル | りんちゃんおたすけ大作戦! |
| 多巻タイトルヨミ | リン/チャン/オタスケ/ダイサクセン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Rin/chan/otasuke/daisakusen |
| 著者 | 高杉/六花‖作 |
| 著者ヨミ | タカスギ,リッカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高杉/六花 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takasugi,Rikka |
| 著者標目(著者紹介) | 小説家。こども発達学修士。角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞受賞。著書に「ひなたとひかり」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 110007581720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007581720000 |
| 著者 | くずもち‖絵 |
| 著者ヨミ | クズモチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | くずもち |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuzumochi |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | イラストレーター |
| 記述形典拠コード | 110008241110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008241110000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 友情-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ユウジョウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Yujo-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540275810010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 魔女・魔法使い-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | マジョ/マホウツカイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Majo/mahotsukai-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540598110010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 魔法・魔術-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | マホウ/マジュツ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Maho/majutsu-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540598310010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 整理整とん-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | セイリ/セイトン-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Seiri/seiton-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540739210010000 |
| 出版者 | Gakken |
| 出版者ヨミ | ガッケン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | オシャレ魔法学校に通うキララとピーチは、修業のため人間界へ。やるべきことを先延ばしにしてしまう、とってもマイペースな女の子・りんの悩みを解決するため、「おかたづけの魔法」を使うけれど…。 |
| 児童内容紹介 | オシャレ魔法(まほう)学校に通うキララとピーチ。でも成績(せいせき)が悪くて、人間界で修業(しゅぎょう)をすることに。人間界の学校に入学したふたりが出会ったのは、とってもマイペースな女の子・りん。やるべきことを先のばしにしてしまうりんの悩(なや)みを解決(かいけつ)するため、「おかたづけの魔法」を使うけれど…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-206193-6 |
| ISBN | 978-4-05-206193-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.10 |
| TRCMARCNo. | 25037800 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202510 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440005 |
| ページ数等 | 168p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | タキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2426 |
| 配本回数 | 1配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251010 |
| 一般的処理データ | 20251007 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20251007 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |