| タイトル | 伊那路 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イナジ |
| 巻号 | 2017年 1月号 |
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 |
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ |
| 発行所(漢字形) | 上伊那郷土研究会 |
| 記事内容 | 年表『伊那路』600号のあゆみ |
| 記事内容(ヨミ) | ネンピョウ イナジ ロッピャクゴウ ノ アユミ |
| 記事内容 | 『伊那路』創刊60周年記念に寄せて |
| 記事内容(ヨミ) | イナジ ソウカン ロクジッシュウネン キネン ニ ヨセテ |
| 記事内容 | この10年の『伊那路』掲載、俳人井月関係論考を読んで |
| 記事内容(ヨミ) | コノ ジュウネン ノ イナジ ケイサイ ハイジン セイゲツ カンケイ ロンコウ オ ヨンデ |
| 記事内容 | 『古今書院』創設者・西春近村出身の橋本福松(4)-教員から実業家へと歩んだその波乱の生涯に学ぶー |
| 記事内容(ヨミ) | ココンショイン ソウセツシャ ニシハルチカムラ シュッシン ノ ハシモト フクマツ キョウイン カラ ジツギョウカ エト アユンダ ソノ ハラン ノ ショウガイ ニ マナブ |
| 本体価格 | 476 |
| 雑誌コード | 20001 |
| 発行日 | 2017/01/10 |
| 年月次(数字) | 201701 |
| 巻号区分 | 00 |
| 巻数 | 61 |
| 号数 | 1 |
| 通巻号 | 720 |