本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 調べて伝えるわたしたちのまち
タイトルヨミ シラベテ/ツタエル/ワタシタチ/ノ/マチ
タイトル標目(ローマ字形) Shirabete/tsutaeru/watashitachi/no/machi
タイトル標目(全集典拠コード) 730644200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 伝統や歴史を生かしたまち
多巻タイトルヨミ デントウ/ヤ/レキシ/オ/イカシタ/マチ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Dento/ya/rekishi/o/ikashita/machi
著者 梅澤/真一‖監修
著者ヨミ ウメザワ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅澤/真一
著者標目(ローマ字形) Umezawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110005692200000
著者標目(統一形典拠コード) 110005692200000
件名標目(漢字形) 郷土研究
件名標目(カタカナ形) キョウド/ケンキュウ
件名標目(ローマ字形) Kyodo/kenkyu
件名標目(典拠コード) 510671400000000
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540384300000000
学習件名標目(漢字形) 日本地理
学習件名標目(カタカナ形) ニホン/チリ
学習件名標目(ローマ字形) Nihon/chiri
学習件名標目(典拠コード) 540384600000000
学習件名標目(漢字形) 郷土研究
学習件名標目(カタカナ形) キョウド/ケンキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kyodo/kenkyu
学習件名標目(典拠コード) 540557200000000
学習件名標目(漢字形) 調べ方
学習件名標目(カタカナ形) シラベカタ
学習件名標目(ローマ字形) Shirabekata
学習件名標目(ページ数) 4-5,24-25
学習件名標目(典拠コード) 540365700000000
学習件名標目(漢字形) 史跡名勝
学習件名標目(カタカナ形) シセキ/メイショウ
学習件名標目(ローマ字形) Shiseki/meisho
学習件名標目(ページ数) 8-9,18-21
学習件名標目(典拠コード) 540278900000000
学習件名標目(漢字形) 遺跡・遺物
学習件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ
学習件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu
学習件名標目(典拠コード) 540555700000000
学習件名標目(漢字形) 文化
学習件名標目(カタカナ形) ブンカ
学習件名標目(ローマ字形) Bunka
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(典拠コード) 540377900000000
学習件名標目(漢字形) 伝統工芸
学習件名標目(カタカナ形) デントウ/コウゲイ
学習件名標目(ローマ字形) Dento/kogei
学習件名標目(ページ数) 16-17,32-37
学習件名標目(典拠コード) 540240500000000
学習件名標目(漢字形) 歌舞伎
学習件名標目(カタカナ形) カブキ
学習件名標目(ローマ字形) Kabuki
学習件名標目(ページ数) 26-31
学習件名標目(典拠コード) 540416900000000
学習件名標目(漢字形) 祭り
学習件名標目(カタカナ形) マツリ
学習件名標目(ローマ字形) Matsuri
学習件名標目(典拠コード) 540487400000000
学習件名標目(漢字形) 長浜市(滋賀県)
学習件名標目(カタカナ形) ナガハマシ(シガケン)
学習件名標目(ローマ字形) Nagahamashi(shigaken)
学習件名標目(典拠コード) 541030500000000
学習件名標目(漢字形) 南部鉄器
学習件名標目(カタカナ形) ナンブ/テッキ
学習件名標目(ローマ字形) Nanbu/tekki
学習件名標目(ページ数) 32-37
学習件名標目(典拠コード) 540272500000000
学習件名標目(漢字形) 岩手県
学習件名標目(カタカナ形) イワテケン
学習件名標目(ローマ字形) Iwateken
学習件名標目(典拠コード) 540344500000000
学習件名標目(漢字形) 千葉県
学習件名標目(カタカナ形) チバケン
学習件名標目(ローマ字形) Chibaken
学習件名標目(ページ数) 38-43
学習件名標目(典拠コード) 540270100000000
学習件名標目(漢字形) 町づくり
学習件名標目(カタカナ形) マチヅクリ
学習件名標目(ローマ字形) Machizukuri
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540472100000000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥3300
内容紹介 暮らしやすいまちづくりの様子を学ぼう。2は、伝統や歴史を生かしたまちについて漫画やイラスト、写真とともに紹介する。まちの調べ学習の進め方なども掲載。
児童内容紹介 みなさんがくらす土地には、さまざまな伝統(でんとう)文化が見られ、地域(ちいき)ごとに歴史(れきし)があります。伝統や歴史を大切にして人びとの生活をゆたかにしているまちのようすや取り組みとともに、まちの見方・調べ方・伝え方をわかりやすく紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220010090020
ISBN(13桁) 978-4-251-06745-6
ISBN 978-4-251-06745-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.1
ISBNに対応する出版年月 2024.1
TRCMARCNo. 23044335
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202401
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 48p
大きさ 31cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC分類 291.07
NDC10版 291.07
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 2333
配本回数 全4巻2配
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20231117
一般的処理データ 20231115 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231115
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ