| タイトル | 伊那 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イナ |
| 巻号 | 2024年 2月号通巻1149号 |
| 発行所 | 伊那史学会 |
| 発行所ヨミ | イナ シガクカイ |
| 記事内容 | 口絵 長持ちする竹の、伐採時期の事など |
| 記事内容(ヨミ) | クチエ ナガモチスル タケ ノ バッサイジキ ノ コト ナド |
| 記事内容 | 名木 「園原の帚木」に就いての挿話―其の二 |
| 記事内容(ヨミ) | メイボク ソノハラ ノ ハハキギ ニ ツイテ ノ ソウワ ソノ ニ |
| 記事内容 | 四大人平田篤胤嗣子平田銕胤の書簡 |
| 記事内容(ヨミ) | シウシ ヒラタ アツタネ シシ ヒラタ カネタネ ノ ショカン |
| 記事内容 | ただひたすらに~憧憬 林芋村先生(二)~ |
| 記事内容(ヨミ) | タダヒタスラニ ショウケイ ハヤシ ウソン センセイ |
| 記事内容 | 飯田市山本大明神原の開墾史 大明神地区の耕地整理事業より |
| 記事内容(ヨミ) | イイダシ ヤマモト ダイミョウジンハハラ ノ カイコンシ ダイミョウジンチク ノ コウチ セイリ ジギョウ ヨリ |
| 記事内容 | 飯田索道について 紆余曲折の一面 |
| 記事内容(ヨミ) | イイダ サクドウ ニ ツイテ ウヨキョクセツ ノ イチメン |
| 記事内容 | 下伊那目録 二〇一九年七月~八月 |
| 記事内容(ヨミ) | シモイナ モクロク ニセンジュウクネン シチガツ ハチガツ |
| 記事内容 | 第七一七回古文書クイズ 宝暦十年三月 吉岡村清左衛門宛山村先納年貢代金借用証文 |
| 記事内容(ヨミ) | ダイ ナナヒャクジュウナナカイ コモンジョ クイズ ホウレキ ジュウネン サンガツ ヨシオカムラ セイザエモン アテ サンソン センノウ ネング ダイキン シャクヨウショウモン |
| 本体価格 | 550 |
| 発行日 | 2024/02/01 |
| 年月次(数字) | 202402 |
| 巻号区分 | 00 |
| 巻数 | 72 |
| 号数 | 2 |
| 通巻号 | 1149 |
| 刊行頻度 | 03 |
| 和洋区分 | 0 |