本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル AI法廷の弁護士
タイトルヨミ エーアイ/ホウテイ/ノ/ベンゴシ
タイトル標目(ローマ字形) Eai/hotei/no/bengoshi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) AI/ホウテイ/ノ/ベンゴシ
シリーズ名 ハヤカワ文庫 JA
シリーズ名標目(カタカナ形) ハヤカワ/ブンコ/ジェーエー
シリーズ名標目(ローマ字形) Hayakawa/bunko/jee
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ハヤカワ/ブンコ/JA
シリーズ名標目(典拠コード) 602104400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1569
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1569
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001569
シリーズ名標目(シリーズコード) 008226
版および書誌的来歴に関する注記 「AI法廷のハッカー弁護士」(2022年刊)の改題
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) エーアイ/ホウテイ/ノ/ハッカー/ベンゴシ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Eai/hotei/no/hakka/bengoshi
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) AI/ホウテイ/ノ/ハッカー/ベンゴシ
著作(漢字形) AI法廷のハッカー弁護士
著作(カタカナ形) エーアイ/ホウテイ/ノ/ハッカー/ベンゴシ
著作(ローマ字形) Eai/hotei/no/hakka/bengoshi
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) AI/ホウテイ/ノ/ハッカー/ベンゴシ
著作(典拠コード) 800000278500000
著者 竹田/人造‖著
著者ヨミ タケダ,ジンゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田/人造
著者標目(ローマ字形) Takeda,Jinzo
記述形典拠コード 110007769080000
著者標目(統一形典拠コード) 110007769080000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
本体価格 ¥1000
内容紹介 複雑化していく訴訟社会にあって、AI裁判官が導入された日本。法曹界が人の代替としてのAI裁判官を受け入れ始める中、不敗弁護士・機島雄弁は、あくまで機械としての裁判官を冷徹に分析し…。電脳法廷ミステリ。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-15-031569-6
ISBN 978-4-15-031569-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
ISBNに対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24014050
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者典拠コード 310000192340000
ページ数等 430p
大きさ 16cm
装丁コード 21
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 タエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2024/05/04
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2356
『週刊新刊全点案内』号数 2352
新継続コード 008226
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20240510
一般的処理データ 20240403 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240403
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ