| タイトル | 伊那路 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イナジ |
| 巻号 | 2024年 7月号 |
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 |
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ |
| 記事内容 | 上伊那の農地を開墾した挑戦青年兵をたずねて―記憶と記録の連載を始めるにあたり― |
| 記事内容(ヨミ) | カミイナ ノ ノウチ オ カイコン シタ チョウセン セイネンヘイ オ タズネテ キオク ト キロク ノ レンサイ オ ハジメル ニ アタリ |
| 記事内容 | 犬神碑考(4) |
| 記事内容(ヨミ) | イヌガミヒ コウ |
| 記事内容 | 地域の歴史とその教訓を次の世代に―登戸研究所調査研究会5年間の活動から(その2)― |
| 記事内容(ヨミ) | チイキ ノ レキシ ト ソノ キョウクン オ ツギ ノ セダイ ニ ノボリト ケンキュウジョ チョウサ ケンキュウカイ ゴネンカン ノ カツドウ カラ |
| 記事内容 | 十王像を求めて北へ北へ―天竜川西を探す― |
| 記事内容(ヨミ) | ジュウオウゾウ オ モトメテ キタ エ キタ エ テンリュウガワ ニシ オ サガス |
| 記事内容 | 令和5年度上伊那郷土研究会会計報告 |
| 記事内容(ヨミ) | レイワ ゴネンド カミイナ キョウド ケンキュウカイ カイケイ ホウコク |
| 記事内容 | 【文化短信】「大島橋」のこと |
| 記事内容(ヨミ) | ブンカ タンシン オオシマバシ ノ コト |
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】82 十王信仰(駒ケ根市中沢本曽倉) |
| 記事内容(ヨミ) | ズセツ カミイナ ノ ミンゾク ジュウオウ シンコウ コマガネシ ナカザワ ホンソグラ |
| 記事内容 | 【絵で観る伊那谷の昆虫】④ ミヤマシジミ |
| 記事内容(ヨミ) | エ デ ミル イナダニ ノ コンチュウ ミヤマシジミ |
| 本体価格 | 600 |
| 発行日 | 2024/07/10 |
| 年月次(数字) | 202407 |
| 巻号区分 | 00 |
| 巻数 | 68 |
| 号数 | 7 |
| 通巻号 | 810 |
| 刊行頻度 | 03 |
| 和洋区分 | 0 |