| タイトル | 伊那路 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イナジ |
| 巻号 | 2024年12月号 |
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 |
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ |
| 記事内容 | 伊那谷におけるアレチウリとクズの競争 |
| 記事内容(ヨミ) | イナダニ ニ オケル アレチウリ ト クズ ノ キョウソウ |
| 記事内容 | 中央アルプス地名考(15) 濃ケ池 |
| 記事内容(ヨミ) | チュウオウ アルプス チメイコウ ノウガイケ |
| 記事内容 | 上伊那の農地を開墾した朝鮮青年兵をたずねて―記憶編2-2 戦争末期、西箕輪に来た農耕隊朝鮮兵― |
| 記事内容(ヨミ) | カミイナ ノ ノウチ オ カイコン シタ チョウセン セイネンヘイ オ タズネテ キオクヘン センソウ マッキ ニシミノワ ニ キタ ノウコウタイ チョウセンヘイ |
| 記事内容 | 中国の旅(2024年4~5月)で感じたこと |
| 記事内容(ヨミ) | チュウゴク ノ タビ デ カンジタ コト |
| 記事内容 | 【古文書の窓】177 女手形 |
| 記事内容(ヨミ) | コモンジョ ノ マド オンナテガタ |
| 記事内容 | 伊那谷のケリ・ドバト―民俗の窓を通して(51)― |
| 記事内容(ヨミ) | イナダニ ノ ケリ ドバト ミンゾク ノ マド オ トオシテ |
| 記事内容 | 『伊那路』第68巻総目次 |
| 記事内容(ヨミ) | イナジ ダイ ロクジュウハチカン ソウモクジ |
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】87 荒井神社獅子舞(伊那市荒井区) |
| 記事内容(ヨミ) | ズセツ カミイナ ノ ミンゾク アライジンジャ シシマイ イナシ アライク |
| 記事内容 | 【絵で見る伊那谷の昆虫】⑨ アオバセセリとスミナガシ |
| 記事内容(ヨミ) | エ デ ミル イナダニ ノ コンチュウ アオバセセリ ト スミナガシ |
| 本体価格 | 600 |
| 発行日 | 2024/12/10 |
| 年月次(数字) | 202412 |
| 巻号区分 | 00 |
| 巻数 | 68 |
| 号数 | 12 |
| 通巻号 | 815 |
| 刊行頻度 | 03 |
| 和洋区分 | 0 |