本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 学術論文とAI
タイトルヨミ ガクジュツ/ロンブン/ト/エーアイ
タイトル標目(ローマ字形) Gakujutsu/ronbun/to/eai
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ガクジュツ/ロンブン/ト/AI
サブタイトル GPTの性質と両利き研究者の出現
サブタイトルヨミ ジーピーティー/ノ/セイシツ/ト/リョウキキ/ケンキュウシャ/ノ/シュツゲン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jipiti/no/seishitsu/to/ryokiki/kenkyusha/no/shutsugen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) GPT/ノ/セイシツ/ト/リョウキキ/ケンキュウシャ/ノ/シュツゲン
並列タイトル Academic papers and AI
著者 山崎/知巳‖著
著者ヨミ ヤマザキ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/知巳
著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Tomomi
著者標目(著者紹介) 石川県金沢市生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了。同大学産学協創推進本部副本部長、安全保障輸出管理支援室副室長兼Beyond AI研究推進機構副機構長。
記述形典拠コード 110008443590000
著者標目(統一形典拠コード) 110008443590000
件名標目(漢字形) 人工知能
件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
件名標目(典拠コード) 511271700000000
出版者 東京大学出版会
出版者ヨミ トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Daigaku/Shuppankai
本体価格 ¥4500
内容紹介 AIの世界では、これまでの産学連携では見られなかった、産学双方の組織に所属する新しい形態の研究者を出現させた。学術論文の平均被引用数を比較し、AI分野における産学連携の質的変化の実態とその背景を明らかにする。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110010000000
ISBN(13桁) 978-4-13-061166-4
ISBN 978-4-13-061166-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25007086
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5149
出版者典拠コード 310000185410000
ページ数等 4,240p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC分類 007.13
NDC10版 007.13
図書記号 ヤガ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 Q
書誌・年譜・年表 文献:p209〜214
『週刊新刊全点案内』号数 2395
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250221
一般的処理データ 20250219 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250219
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ