本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 笹餅おばあちゃんの手でつくる暮らし
タイトルヨミ ササモチ/オバアチャン/ノ/テ/デ/ツクル/クラシ
タイトル標目(ローマ字形) Sasamochi/obachan/no/te/de/tsukuru/kurashi
シリーズ名 天然生活の本
シリーズ名標目(カタカナ形) テンネン/セイカツ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tennen/seikatsu/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 609475300000000
著者 桑田/ミサオ‖著
著者ヨミ クワタ,ミサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桑田/ミサオ
著者標目(ローマ字形) Kuwata,Misao
著者標目(著者紹介) 青森県北津軽生まれ。保育園の用務員を退職後60歳から笹餅をつくり始める。75歳で起業。農山漁村女性・シニア活動表彰農林水産大臣賞、ふるさとづくり大賞総務大臣賞受賞。旭日単光章受章。
記述形典拠コード 110007303100000
著者標目(統一形典拠コード) 110007303100000
件名標目(漢字形) 生活
件名標目(カタカナ形) セイカツ
件名標目(ローマ字形) Seikatsu
件名標目(典拠コード) 511052600000000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
本体価格 ¥1600
内容紹介 60歳で笹餅づくりをスタート、75歳で起業し90代まで笹餅をつくり続けてきた。暮らしは大変つつましく、いつも前向きで常に感謝の気持ちを忘れない。そんな笹餅おばあちゃんの暮らしの哲学や数々のレシピを紹介する。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 190010000000
ISBN(13桁) 978-4-594-10004-9
ISBN 978-4-594-10004-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.2
ISBNに対応する出版年月 2025.2
TRCMARCNo. 25008337
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202502
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者典拠コード 310000195780000
ページ数等 191p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 590.4
NDC10版 590.4
図書記号 クサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2396
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250228
一般的処理データ 20250226 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250226
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ