| タイトル | 伊那路 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イナジ |
| 巻号 | 2025年 4月号 |
| 巻号ヨミ | 2025 ネン 4 ガツ ゴウ |
| 発行所 | 上伊那郷土研究会 |
| 発行所ヨミ | カミイナ キョウド ケンキュウカイ |
| 記事内容 | 西天竜小史(2)文献に見る「西天竜」の開発―西川治「西天龍灌漑水路開発に起因する景観の変化ー動態的研究の一例ー」から― |
| 記事内容(ヨミ) | ニシテンリュウ ショウシ ブンケン ニ ミル ニシテンリュウ ノ カイハツ ニシカワ オサム ニシテンリュウ カンガイ スイロ カイハツ ニ キイン スル ケイカン ノ ヘンカ ドウタイテキ ケンキュウ ノ イチレイ カラ |
| 記事内容 | 旧井(井口)用水路と砂溜神社祭典 |
| 記事内容(ヨミ) | キュウイ イグチ ヨウスイロ ト スナドメ ジンジャ サイテン |
| 記事内容 | 井月研究ノート⑥ 『余波の水くき』改訂本について |
| 記事内容(ヨミ) | セイゲツ ケンキュウ ノート ヨハ ノ ミズクキ カイテイボン ニ ツイテ |
| 記事内容 | 石造物に残された謎の「盃状穴」 |
| 記事内容(ヨミ) | セキゾウブツ ニ ノコサレタ ナゾ ノ ハイジョウケツ |
| 記事内容 | 中央アルプス地名考(18)極楽平 |
| 記事内容(ヨミ) | チュウオウ アルプス チメイコウ ゴクラクダイラ |
| 記事内容 | 極楽平周辺の高山植物 |
| 記事内容(ヨミ) | ゴクラクダイラ ノ コウザン ショクブツ |
| 記事内容 | 【文化短信】駒ヶ根市立博物館 氣賀澤進氏追悼企画展 謎の唐草文土器展―土器の用途を考える― |
| 記事内容(ヨミ) | ブンカタンシン コマガネ シリツハクブツカン キガサワ ススムシ ツイトウ キカクテン ナゾ ノ カラクサモン ドキテン ドキ ノ ヨウト オ カンガエル |
| 記事内容 | ご挨拶 |
| 記事内容(ヨミ) | ゴアイサツ |
| 記事内容 | 第12回井月忌の集い俳句大会《事前投句受賞作》 |
| 記事内容(ヨミ) | ダイ ジュウニカイ セイゲツキ ノ ツドイ ハイク タイカイ ジゼン トウク ジュショウサク |
| 記事内容 | 【図説・上伊那の民俗】90 お念仏(伊那市手良中坪米垣外) |
| 記事内容(ヨミ) | ズセツ カミイナ ノ ミンゾク オネンブツ イナシ テラ ナカツボ ヨナガイト |
| 記事内容 | 【絵で観る伊那谷の昆虫】⑬ イシガケチョウ |
| 記事内容(ヨミ) | エ デ ミル イナダニ ノ コンチュウ イシガケチョウ |
| 本体価格 | 600 |
| 発行日 | 2025/04/10 |
| 年月次(数字) | 202504 |
| 巻号区分 | 00 |
| 巻数 | 69 |
| 号数 | 4 |
| 通巻号 | 819 |
| 刊行頻度 | 03 |
| 和洋区分 | 0 |