本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル きいろいうしのポルカ
タイトルヨミ キイロイ/ウシ/ノ/ポルカ
タイトル標目(ローマ字形) Kiiroi/ushi/no/poruka
著者 こばやし/のりこ‖文
著者ヨミ コバヤシ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/紀子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Noriko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 絵本作者
著者標目(著者紹介) 東京都出身。共立女子大学文芸学部卒業。きむらゆういち主催ゆうゆう絵本講座に学ぶ。
記述形典拠コード 110007796210001
著者標目(統一形典拠コード) 110007796210000
著者 やまだ/れいな‖絵
著者ヨミ ヤマダ,レイナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) やまだ/れいな
著者標目(ローマ字形) Yamada,Reina
著者標目(著者紹介) 茨城県つくば市生まれ。東京外国語大学卒業。「きょうりゅうのパンやさん」でデビュー。
記述形典拠コード 110008103710000
著者標目(統一形典拠コード) 110008103710000
読み物キーワード(漢字形) うし(牛)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ushi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540459410010000
読み物キーワード(漢字形) 牧場-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ボクジョウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bokujo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540459710010000
読み物キーワード(漢字形) 物の見方・考え方-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540460310010000
出版者 絵本塾出版
出版者ヨミ エホンジュク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehonjuku/Shuppan
本体価格 ¥1800
内容紹介 ポルカは、黄色い毛に白い水玉模様の牛です。他の牛から「色が変だ」「みんなと違う」と言われ、仲間はずれにされたポルカは、牧場を出ていきます。町で水玉模様が大好きなご婦人と出会い、家に連れていかれますが…。
児童内容紹介 きいろいけに、しろいみずたまもようのうし、ポルカ。かわいがってくれるかいぬしのアドルフさんをよろこばせたくて、いっぱいおちちをだしました。でも、ほかのうしから「みんなとちがう」などとなかまはずれにされ、しだいにおちちのでがすくなくなってしまいます。アドルフさんにしんぱいをかけたくないポルカは、ぼくじょうをでていき…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-86484-206-8
ISBN 978-4-86484-206-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
ISBNに対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25024538
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0659
出版者典拠コード 310001469340000
ページ数等 [32p]
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ヤキ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 コキ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
賞の名称 絵本テキストグランプリグランプリ
賞の回次(年次) 第5回
『週刊新刊全点案内』号数 2412
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250627
一般的処理データ 20250624 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250624
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ