本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 高く売れるものだけ作るドイツ人、いいものを安く売ってしまう日本人
タイトルヨミ タカク/ウレル/モノ/ダケ/ツクル/ドイツジン/イイ/モノ/オ/ヤスク/ウッテ/シマウ/ニホンジン
タイトル標目(ローマ字形) Takaku/ureru/mono/dake/tsukuru/doitsujin/ii/mono/o/yasuku/utte/shimau/nihonjin
シリーズ名 朝日新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1015
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1015
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001015
シリーズ名標目(シリーズコード) 201812
著者 岩本/晃一‖著
著者ヨミ イワモト,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩本/晃一
著者標目(ローマ字形) Iwamoto,Koichi
著者標目(著者紹介) 香川県生まれ。京都大学大学院(電子工学)修了。独立行政法人経済産業研究所でリサーチアソシエイトを務める。著書に「インダストリー4.0」など。
記述形典拠コード 110006325290000
著者標目(統一形典拠コード) 110006325290000
件名標目(漢字形) ドイツ-工業
件名標目(カタカナ形) ドイツ-コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Doitsu-kogyo
件名標目(典拠コード) 520058110080000
件名標目(漢字形) 日本-工業
件名標目(カタカナ形) ニホン-コウギョウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kogyo
件名標目(典拠コード) 520103810780000
件名標目(漢字形) 中小企業
件名標目(カタカナ形) チュウショウ/キギョウ
件名標目(ローマ字形) Chusho/kigyo
件名標目(典拠コード) 511160600000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥900
内容紹介 ドイツにも抜かれ名目GDPが世界第4位に転落した日本。人口が日本と比べて2/3のドイツに負けたのはなぜか? ものづくり大国・ドイツの経済を支える優れた中小企業の実情に、日本再生のヒントを探る。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 120080040000
ISBN(13桁) 978-4-02-295330-8
ISBN 978-4-02-295330-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25030369
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 227p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC分類 509.234
NDC10版 509.234
図書記号 イタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2419
新継続コード 201812
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250822
一般的処理データ 20250818 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250818
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ