| タイトル | 捨てられないずかん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ステラレナイ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Suterarenai/zukan |
| 著者 | 米田/まりな‖著 |
| 著者ヨミ | コメダ,マリナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米田/まりな |
| 著者標目(ローマ字形) | Komeda,Marina |
| 著者標目(著者紹介) | 一橋大学大学院MBA(経営学修士号)取得。整理収納アドバイザー1級。宅地建物取引士。著書に「子どもが自然と集中する学習空間のつくり方」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007667660000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007667660000 |
| 件名標目(漢字形) | 収納 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウノウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shuno |
| 件名標目(典拠コード) | 510917600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 整理整とん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイリ/セイトン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiri/seiton |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540739200000000 |
| 出版者 | 大和書房 |
| 出版者ヨミ | ダイワ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shobo |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 短くなったえんぴつ、好きだった電車のおもちゃ…。子どもが捨てられない持ちもの50個を取り上げ、ものに対するエピソードと、かたづけるためのアドバイスを掲載する。大人になっても困らない、かたづけの力がつく本。 |
| 児童内容紹介 | 「いらないものは捨(す)てなさい」といわれても、捨てるものなんてひとつもない。でも、机(つくえ)のまわりを見てみると…。おもちゃ、コレクションなど、家にありそうな「捨てられないもの」を50個(こ)とりあげ、よくある「ものを持っている理由」と、かたづけるためのアドバイスをしょうかいする。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-479-67130-5 |
| ISBN | 978-4-479-67130-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.9 |
| TRCMARCNo. | 25032766 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202509 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4406 |
| 出版者典拠コード | 310000182270000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 597.5 |
| NDC10版 | 597.5 |
| 図書記号 | コス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2421 |
| ベルグループコード | 09H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20250905 |
| 一般的処理データ | 20250829 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250829 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |