| タイトル | これがそうなのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | コレ/ガ/ソウ/ナノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kore/ga/so/nanoka |
| 著者 | 永井/玲衣‖著 |
| 著者ヨミ | ナガイ,レイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永井/玲衣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagai,Rei |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。人びとと考えあい、ききあう場を各地でひらいている。著書に「水中の哲学者たち」「さみしくてごめん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110007906210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007906210000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ことばと出会い、ことばと育ち、ことばを疑い、ことばを信じた-。ことばに支えられながら、世界を見つめ続ける著者が、過去から現在までの自身を縦断し、社会を考えるエッセイ集。『青春と読書』『小説すばる』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-770013-8 |
| ISBN | 978-4-08-770013-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.11 |
| TRCMARCNo. | 25041587 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 317p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
| 図書記号 | ナコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2430 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251107 |
| 一般的処理データ | 20251105 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20251105 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |