| タイトル | 「自分の気持ち」を表すことば図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジブン/ノ/キモチ/オ/アラワス/コトバ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jibun/no/kimochi/o/arawasu/kotoba/zukan |
| サブタイトル | 心がつながる、世界が広がる |
| サブタイトルヨミ | ココロ/ガ/ツナガル/セカイ/ガ/ヒロガル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokoro/ga/tsunagaru/sekai/ga/hirogaru |
| 著者 | ひきた/よしあき‖著 |
| 著者ヨミ | ヒキタ,ヨシアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 蟇田/吉昭 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hikita,Yoshiaki |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学法学部卒業。スピーチライター、コミュニケーションコンサルタント。株式会社Smile Words代表取締役。大阪芸術大学客員教授。著書に「若手はどう言えば動くのか?」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004431940001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004431940000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本語 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihongo |
| 件名標目(典拠コード) | 510395100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 感情 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンジョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanjo |
| 件名標目(典拠コード) | 510599700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 国語 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コクゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kokugo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540293100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気持ち |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キモチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kimochi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540424000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 言葉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コトバ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotoba |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540532200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 作文 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サクブン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakubun |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-153 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243800000000 |
| 出版者 | 大和出版 |
| 出版者ヨミ | ダイワ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiwa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | ことばを知っていると気持ちが伝わる! 「ご機嫌」「失望する」「面食らう」など気持ちを表す112個のことばをイラストと共に紹介。また、ことばを日常にどう役立てるかを場面別に解説する。 |
| 児童内容紹介 | 「やばい」ばかりじゃもったいない。“表現(ひょうげん)の幅(はば)”を広げよう!「よろこび」「かなしみ」「いかり」などの気持ちを表すことばについて、似(に)ていることばの意味のちがい・使い分けを説明。日常(にちじょう)でよく使われることばや、知っていると表現が広がることばもしょうかいする。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8047-6472-6 |
| ISBN | 978-4-8047-6472-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.11 |
| TRCMARCNo. | 25042156 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202511 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4452 |
| 出版者典拠コード | 310000182530000 |
| ページ数等 | 175p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 17 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC分類 | 814 |
| NDC10版 | 814 |
| 図書記号 | ヒジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2431 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20251114 |
| 一般的処理データ | 20251110 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20251110 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |