本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル アクティブ・ラーニングで身につく発表・調べ学習
タイトルヨミ アクティブ ラーニング デ ミ ニ ツク ハッピョウ シラベ ガクシュウ
巻次 2
巻次ヨミ 2
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 調べ学習で情報を集めよう
多巻タイトルヨミ シラベ ガクシュウ デ ジョウホウ オ アツメヨウ
著者 中村 昌子/監修
著者ヨミ ナカムラ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村 昌子
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 学習法
件名標目(漢字形) 学習法
件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ページ数) 0
学習件名標目(漢字形) 学習法
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウホウ
学習件名標目(漢字形) 調べ学習
学習件名標目(カタカナ形) シラベ ガクシュウ
学習件名標目(漢字形) 調べ方
学習件名標目(カタカナ形) シラベカタ
学習件名標目(漢字形) 学習発表
学習件名標目(カタカナ形) ガクシュウ ハッピョウ
学習件名標目(ページ数) 7-16
学習件名標目(漢字形) 手紙
学習件名標目(カタカナ形) テガミ
学習件名標目(ページ数) 17-26
学習件名標目(漢字形) 取材
学習件名標目(カタカナ形) シュザイ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(漢字形) 図書館利用法
学習件名標目(カタカナ形) トショカン リヨウホウ
学習件名標目(ページ数) 27-34
学習件名標目(漢字形) 体験学習
学習件名標目(カタカナ形) タイケン ガクシュウ
学習件名標目(ページ数) 35-41
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 河出書房新社
本体価格 ¥2800
内容紹介 アクティブ・ラーニングの考え方や、発表と調べ学習の進め方を解説する。2は、「図書館で調べてみよう」「取材して調べてみよう」「実際に体験して調べてみよう」「インターネットで調べてみよう」を収録。
児童内容紹介 「図書館」「取材」「インターネット」などによって調べ学習で情報(じょうほう)を集める方法を、イラストでわかりやすく説明。調べ学習やその準備(じゅんび)などの様子を写真で紹介(しょうかい)するほか、困(こま)ったときの対処法(たいしょほう)ものっています。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010020000
ISBN(13桁) 978-4-309-61312-3
ISBN 4-309-61312-3
TRCMARCNo. 16056704
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.11
ページ数等 47p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 375
NDC分類 375
図書記号
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1989
配本回数 全4巻2配
ベルグループコード 09
索引フラグ 1
このページの先頭へ