タイトル
|
特別支援学校教諭になるには
|
タイトルヨミ
|
トクベツ/シエン/ガッコウ/キョウユ/ニ/ナル/ニワ
|
シリーズ名
|
なるにはBOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナルニワ/ブックス
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ナルニワ/BOOKS
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
66
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
66
|
著者
|
松矢/勝宏‖編著
|
著者ヨミ
|
マツヤ,カツヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松矢/勝宏
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年生まれ。東京学芸大学名誉教授。全日本特別支援教育研究連盟顧問。
|
著者
|
宮崎/英憲‖編著
|
著者ヨミ
|
ミヤザキ,ヒデノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮崎/英憲
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。東洋大学名誉教授。全国特別支援教育推進連盟理事長。
|
著者
|
高野/聡子‖編著
|
著者ヨミ
|
タカノ,サトコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高野/聡子
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1978〜
|
件名標目(漢字形)
|
特別支援学校
|
件名標目(カタカナ形)
|
トクベツ/シエン/ガッコウ
|
件名標目(漢字形)
|
教員
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウイン
|
出版者
|
ぺりかん社
|
出版者ヨミ
|
ペリカンシャ
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
障害のある子どもがいきいきと学び、地域社会の市民として社会参加できるように導く特別支援教育。特別支援学校教諭の仕事の実際から「なり方」までを解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。
|
ジャンル名
|
34
|
ジャンル名(図書詳細)
|
100010000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8315-1570-4
|
ISBN
|
978-4-8315-1570-4
|
TRCMARCNo.
|
20029918
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.7
|
ページ数等
|
141p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
NDC分類
|
378
|
NDC10版
|
378
|
図書記号
|
ト
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
S11
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
なるにはブックガイド:p138〜139
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2169
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|