タイトル
|
うみのたからもの
|
タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/タカラモノ
|
シリーズ名
|
講談社の創作絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ/ノ/ソウサク/エホン
|
著者
|
たかお/ゆうこ‖作
|
著者ヨミ
|
タカオ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
たかお/ゆうこ
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。絵本に「ちいさなふたりのいえさがし」「ピンクいろのうさぎ」「くるみのなかには」など。
|
著者
|
加瀬/友喜‖監修
|
著者ヨミ
|
カセ,トモキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加瀬/友喜
|
読み物キーワード(漢字形)
|
海-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ウミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Umi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540438710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
貝-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540539010010000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
お皿のようなかいがらを、そっとうみにうかべてごらん。ゆらりゆらりと浮かぶなら、それは遠い国からやってきた、小さな小さな船…。手にのせたかいがらが、海の底へ、太古の昔へと、想像を広く深く導いていく海の物語。
|
児童内容紹介
|
うみべにいったら、かいがらをさがそう。うずをまいたようなかいがら、よくみてごらん。もし、ポツンとあながあいていたら、それはちいさなちいさなうみのいえ。ひんやりとしたらせんかいだん、てっぺんにはちいさなまど。おおきなまきがい、みみにあててごらん。もし、ヒューヒューとかぜのうたがきこえたら…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-532147-8
|
ISBN
|
978-4-06-532147-8
|
TRCMARCNo.
|
23026843
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.7
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
25×27cm
|
NDC分類
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
タウ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タウ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
表現種別
|
G1
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2315
|
ベルグループコード
|
08H
|
テキストの言語
|
jpn
|