|
タイトル
|
命の宿題
|
|
タイトルヨミ
|
イノチ/ノ/シュクダイ
|
|
サブタイトル
|
「殺処分ゼロ」を語った日から…
|
|
サブタイトルヨミ
|
サツショブン/ゼロ/オ/カタッタ/ヒ/カラ
|
|
著者
|
今西/乃子‖著
|
|
著者ヨミ
|
イマニシ,ノリコ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今西/乃子
|
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪生まれ。日本動物愛護協会常任理事。「ドッグ・シェルター」で日本児童文学者協会新人賞受賞。ほかの著書に「人間になりたかった犬」など。
|
|
著者
|
浜田/一男‖写真
|
|
著者ヨミ
|
ハマダ,カズオ
|
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜田/一男
|
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958〜
|
|
件名標目(漢字形)
|
いぬ(犬)
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
イヌ
|
|
件名標目(漢字形)
|
動物-保護
|
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-ホゴ
|
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物保護
|
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ホゴ
|
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
|
学習件名標目(漢字形)
|
いぬ(犬)
|
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イヌ
|
|
出版者
|
新日本出版社
|
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
|
本体価格
|
¥1500
|
|
内容紹介
|
施設に収容されている多くが、人間が苦手な犬、咬むクセのある犬など、新たな飼い主への譲渡が難しい犬たち。「真の殺処分ゼロ」のため私たちが考えるべきこととは? 各地の動物愛護センターを取材したルポルタージュ。
|
|
児童内容紹介
|
日本全国の動物愛護センターでの犬猫(いぬねこ)の殺処分は、2005年には36万頭だったが、現在では1万頭以下にまで減少した。「真の殺処分ゼロ」を達成するには?犬たちの幸せとは?各地の動物愛護センターの取材を通し、どうすればよいのかを考えます。
|
|
ジャンル名
|
47
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220030040000
|
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
|
ISBN(13桁)
|
978-4-406-06904-5
|
|
ISBN
|
978-4-406-06904-5
|
|
TRCMARCNo.
|
25033590
|
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.9
|
|
ページ数等
|
143p
|
|
大きさ
|
20cm
|
|
別置記号
|
K
|
|
NDC分類
|
645.6
|
|
NDC10版
|
645.6
|
|
図書記号
|
イイ
|
|
表現種別
|
A1
|
|
機器種別
|
A
|
|
キャリア種別
|
A1
|
|
利用対象
|
B5F
|
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2422
|
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
|
テキストの言語
|
jpn
|