本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル ぼくんちの震災日記
タイトルヨミ ボクンチ/ノ/シンサイ/ニッキ
著者 佐々木/ひとみ‖作
著者ヨミ ササキ,ヒトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/ひとみ
著者標目(付記事項(専門・世系等)) コピーライター
著者標目(著者紹介) 茨城県生まれ。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」会員。「ぼくとあいつのラストラン」で椋鳩十児童文学賞受賞。ほかの作品に「七夕の月」など。
著者 本郷/けい子‖絵
著者ヨミ ホンゴウ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本郷/けい子
読み物キーワード(漢字形) 地震-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ジシン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Jishin-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540296910010000
読み物キーワード(漢字形) 東日本大震災-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540673910010000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 大地震のあった翌朝。友樹の家は、電気もガスも水道も止まっていた。家族みんな無事だったが、水が出ない、暖房も食べ物もない日々がこんなに大変とは…。震災後4日間、家族のがんばった日記。『河北新報』連載を加筆修正。
児童内容紹介 大地震(おおじしん)のあった翌朝(よくあさ)。友樹(ともき)は「ぜんぶ夢(ゆめ)だったらいいのに」と思った。家族と家で過(す)ごすことはできたけど、電気もガスも水道も使えず、食べものも少ない日々がこんなに大変だなんて…。震災後(しんさいご)4日間、家族4人のがんばった日記。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020120020
ISBN(13桁) 978-4-406-06705-8
ISBN 978-4-406-06705-8
TRCMARCNo. 23006438
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2023.2
ページ数等 142p
大きさ 21cm
別置記号 K
NDC分類 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 サボ
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 B3B5
賞の名称 児童ペン賞童話賞
賞の回次(年次) 第9回
『週刊新刊全点案内』号数 2296
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
このページの先頭へ