| タイトル | 教養としての和食 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ワショク |
| サブタイトル | 食文化の歴史から現代の郷土料理まで |
| サブタイトルヨミ | ショクブンカ/ノ/レキシ/カラ/ゲンダイ/ノ/キョウド/リョウリ/マデ |
| 著者 | 江原/絢子‖監修 |
| 著者ヨミ | エハラ,アヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江原/絢子 |
| 件名標目(漢字形) | 料理(日本) |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン) |
| 出版者 | 山川出版社 |
| 出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ユネスコに登録された「和食」の特徴、料理としての和食、それを育んだ日本の風土、現在の和食につながる歴史的背景、各地域で異なる郷土の料理、年中行事など、和食や和食文化について豊富な写真や絵図とともに紹介する。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-634-15244-1 |
| ISBN | 978-4-634-15244-1 |
| TRCMARCNo. | 24016450 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.4 |
| ページ数等 | 241p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| NDC分類 | 383.81 |
| NDC10版 | 383.81 |
| 図書記号 | キ |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p241 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2354 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |