タイトル
|
「わからない」人のための現代アート入門
|
タイトルヨミ
|
ワカラナイ/ヒト/ノ/タメ/ノ/ゲンダイ/アート/ニュウモン
|
サブタイトル
|
どう見る?どう感じる?何を見つける?
|
サブタイトルヨミ
|
ドウ/ミル/ドウ/カンジル/ナニ/オ/ミツケル
|
著者
|
藤田/令伊‖著
|
著者ヨミ
|
フジタ,レイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/令伊
|
著者標目(著者紹介)
|
鑑賞ファシリテーター。早稲田大学オープンカレッジ講師、合同会社プラスリラックス共同代表。著書に「現代アート、超入門!」など。
|
件名標目(漢字形)
|
美術-歴史-現代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ビジュツ-レキシ-ゲンダイ
|
出版者
|
大和書房
|
出版者ヨミ
|
ダイワ/ショボウ
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
現代アートの世界はどうなっているのか。どういう経緯で今日のかたちに至っているのか。いまどんな状況にあるのか。現代アートとはどう向き合っていけばいいのか。現代アートについて実践的に解説した入門書。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-479-39429-7
|
ISBN
|
978-4-479-39429-7
|
TRCMARCNo.
|
24019550
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.5
|
ページ数等
|
374p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
NDC分類
|
702.07
|
NDC10版
|
702.07
|
図書記号
|
フワ
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p373〜374
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2357
|
ベルグループコード
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|