タイトル | 春を呼ぶ菓子 |
---|---|
タイトルヨミ | ハル/オ/ヨブ/カシ |
シリーズ名 | ハルキ文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ハルキ/ブンコ |
シリーズ名 | 時代小説文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ジダイ/ショウセツ/ブンコ |
シリーズ名 | 料理人季蔵捕物控 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | リョウリニン/トシゾウ/トリモノヒカエ |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | わ1-62 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | ワ-1-62 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | [48] |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 48 |
著者 | 和田/はつ子‖著 |
著者ヨミ | ワダ,ハツコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 和田/はつ子 |
出版者 | 角川春樹事務所 |
出版者ヨミ | カドカワ/ハルキ/ジムショ |
本体価格 | ¥780 |
内容紹介 | 真冬になり、安くて美味しい「卵とじ丼」の準備に余念がない日本橋の一膳飯屋塩梅屋の主・季蔵の元を、北町奉行・烏谷の息のかかった瓦版屋の瓢吉が訪ねてきた。尾張町の扇子屋美竹屋の夕餉膳をお願いしたいというのだが…。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7584-4684-6 |
ISBN | 978-4-7584-4684-6 |
TRCMARCNo. | 24047340 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
ページ数等 | 363p |
大きさ | 16cm |
別置記号 | B |
NDC分類 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | ワハ |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2386 |
テキストの言語 | jpn |
タイトル | 冬穴子 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | フユアナゴ |
収録ページ | 6-63 |
タイトル | まぐろ花 |
タイトル(カタカナ形) | マグロバナ |
収録ページ | 64-123 |
タイトル | 冬葛尽くし |
タイトル(カタカナ形) | フユクズズクシ |
収録ページ | 124-177 |
タイトル | 大寒味わい |
タイトル(カタカナ形) | ダイカン/アジワイ |
収録ページ | 178-227 |
タイトル | 究極の酒肴 |
タイトル(カタカナ形) | キュウキョク/ノ/シュコウ |
収録ページ | 228-301 |
タイトル | 春を呼ぶ菓子 |
タイトル(カタカナ形) | ハル/オ/ヨブ/カシ |
収録ページ | 302-363 |