タイトル | 冠婚葬祭文化論 |
---|---|
タイトルヨミ | カンコン/ソウサイ/ブンカロン |
サブタイトル | 人間にとって儀式とは何か |
サブタイトルヨミ | ニンゲン/ニ/トッテ/ギシキ/トワ/ナニカ |
著者 | 佐久間/庸和‖著 |
著者ヨミ | サクマ,ツネカズ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐久間/庸和 |
著者標目(著者紹介) | 福岡県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。作家。一般財団法人冠婚葬祭文化振興財団理事長。(株)サンレー代表取締役社長。 |
件名標目(漢字形) | 冠婚葬祭 |
件名標目(カタカナ形) | カンコン/ソウサイ |
件名標目(漢字形) | 儀礼 |
件名標目(カタカナ形) | ギレイ |
出版者 | 産経新聞出版 |
出版者ヨミ | サンケイ/シンブン/シュッパン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 七五三、成人式、結婚式、葬儀…。日本人の生活に根ざしてきた「儀式」の本質とは何か。「文化の防人」を自認する「冠婚葬祭文化振興財団」のトップによる画期的文化論。新聞、雑誌ほか掲載を加筆し書籍化。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 190150000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-86306-188-0 |
ISBN | 978-4-86306-188-0 |
TRCMARCNo. | 24048383 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.12 |
ページ数等 | 214p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
NDC分類 | 385 |
NDC10版 | 385 |
図書記号 | サカ |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2387 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |