タイトル
|
子どもの発達障害がよくわかる本
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ハッタツ/ショウガイ/ガ/ヨク/ワカル/ホン
|
サブタイトル
|
これ1冊で理解もサポートも!
|
サブタイトルヨミ
|
コレ/イッサツ/デ/リカイ/モ/サポート/モ
|
著者
|
てんねんDr.‖著
|
著者ヨミ
|
テンネン ドクター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
てんねんDr.
|
著者標目(著者紹介)
|
児童精神科医。精神保健指定医。日本精神神経学会専門医。一般社団法人日本児童青年精神医学会認定医。大学や児童相談所など含め20年以上、子どもの発達障害やこころ分野の診療に携わる。
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
出版者
|
SBクリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
エスビー/クリエイティブ
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
ASDと診断されたら「治る」ことはない? 子どもが加害者側になったら? どんな種類の薬がある? 臨床経験20年以上、Xフォロワー7万人の現役児童精神科医が、子どもの発達障害に関する100の疑問に答える。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190100030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8156-2005-9
|
ISBN
|
978-4-8156-2005-9
|
TRCMARCNo.
|
25012482
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
ページ数等
|
255p
|
大きさ
|
24cm
|
装丁コード
|
10
|
NDC分類
|
493.937
|
NDC10版
|
493.937
|
図書記号
|
テコ
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p254
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2400
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|