タイトル
|
「科学知」と「人間知」を結びつけるために
|
タイトルヨミ
|
カガクチ/ト/ニンゲンチ/オ/ムスビツケル/タメ/ニ
|
サブタイトル
|
わたしの最終講義
|
サブタイトルヨミ
|
ワタシ/ノ/サイシュウ/コウギ
|
著者
|
池内/了‖著
|
著者ヨミ
|
イケウチ,サトル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
池内/了
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授。「科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか」で毎日出版文化賞特別賞受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
科学
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガク
|
出版者
|
青土社
|
出版者ヨミ
|
セイドシャ
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
世界の見方を広げるための9つの科学講義。「「科学的」とはどういうことか」という問いかけから、松尾芭蕉が天の河の美しさを詠んだ俳句の考察まで、大小さまざまな事柄を科学の視点から捉え直す。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7917-7714-3
|
ISBN
|
978-4-7917-7714-3
|
TRCMARCNo.
|
25020255
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.5
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
NDC分類
|
404
|
NDC10版
|
404
|
図書記号
|
イカ
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2407
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|