タイトル
|
赤ちゃんは世界をどう学んでいくのか
|
タイトルヨミ
|
アカチャン/ワ/セカイ/オ/ドウ/マナンデ/イク/ノカ
|
サブタイトル
|
ヒトに備わる驚くべき能力
|
サブタイトルヨミ
|
ヒト/ニ/ソナワル/オドロクベキ/ノウリョク
|
シリーズ名
|
光文社新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウブンシャ/シンショ
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1364
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1364
|
著者
|
奥村/優子‖著
|
著者ヨミ
|
オクムラ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥村/優子
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
心理学
|
著者標目(著者紹介)
|
徳島県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。NTTコミュニケーション科学基礎研究所協創情報研究部コミュニケーション発達研究グループ主任研究員。
|
件名標目(漢字形)
|
乳幼児心理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニュウヨウジ/シンリガク
|
件名標目(漢字形)
|
学習心理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウ/シンリガク
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
本体価格
|
¥920
|
内容紹介
|
利他的で、学習の天才で、計算もできて、優秀な人が好きな、赤ちゃん。気鋭の赤ちゃん研究者にして二児の母でもある著者が、最先端科学の知見を通じて人間の本質とは何かを問い、希望の未来を描く。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150040000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-334-10669-0
|
ISBN
|
978-4-334-10669-0
|
TRCMARCNo.
|
25023146
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.6
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
NDC分類
|
376.11
|
NDC10版
|
376.11
|
図書記号
|
オア
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2411
|
テキストの言語
|
jpn
|