本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル おおかまきりのなつ
タイトルヨミ オオカマキリ/ノ/ナツ
著者 谷本/雄治‖文
著者ヨミ タニモト,ユウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷本/雄治
著者標目(著者紹介) 名古屋市生まれ。プチ生物研究家・児童文学作家。身近な生き物の飼育や観察にもとづく作品を発表。
著者 サトウ/マサノリ‖絵
著者ヨミ サトウ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) サトウ/マサノリ
著者標目(著者紹介) 福島県相馬市生まれ。絵本作家・イラストレーター。
件名標目(漢字形) かまきり
件名標目(カタカナ形) カマキリ
読み物キーワード(漢字形) かまきり-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カマキリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kamakiri-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540016810010000
出版者 文溪堂
出版者ヨミ ブンケイドウ
本体価格 ¥1600
内容紹介 小さいときは敵がいっぱいで、とっても大変だけど、大人になったら大丈夫。狩りの名人オオカマキリにかなうものなど、いやしない!と、思ったけれど、実はまだまだ危険があって…!? 波瀾万丈なオオカマキリの一生を描く。
児童内容紹介 はる、オオカマキリのあかちゃんたちがうまれました。あぶらむしや、ちいさなはえをつかまえてたべますが、ぎゃくに、くもや、とかげにたべられてしまうこともあります。なつ、からだがすこしおおきくなり、かりのしかたもうまくなって、えもののしゅるいもふえました。だけど、やっぱり、きをつけないと…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7999-0570-8
ISBN 978-4-7999-0570-8
TRCMARCNo. 25029335
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 486.43
絵本の主題分類(NDC10版) 486.43
図書記号 サオ
絵本の主題分類に対する図書記号 タオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3B1
『週刊新刊全点案内』号数 2417
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
このページの先頭へ