| タイトル | タブーを破った外交官 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タブー/オ/ヤブッタ/ガイコウカン |
| サブタイトル | 田中均回顧録 |
| サブタイトルヨミ | タナカ/ヒトシ/カイコロク |
| 著者 | 田中/均‖[述] |
| 著者ヨミ | タナカ,ヒトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/均 |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 京都生まれ。京都大学法学部卒業。外務省に入省し、外務審議官等を務めた。 |
| 著者 | 井上/正也‖編 |
| 著者ヨミ | イノウエ,マサヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/正也 |
| 著者 | 神足/恭子‖編 |
| 著者ヨミ | コウタリ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神足/恭子 |
| 著者 | 佐橋/亮‖編 |
| 著者ヨミ | サハシ,リョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐橋/亮 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田中/均 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タナカ,ヒトシ |
| 個人件名標目(付記事項(生没年)) | 1947〜 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-対外関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-タイガイ/カンケイ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥2900 |
| 内容紹介 | 冷戦終結後の日本が直面した数々の外交案件に取り組んだ外交官はその時、何を考え、何をしたいと思ったのか。プロフェッショナルが果たすべき役割とは何か。元外交官・田中均がすべてを語り尽くしたオーラルヒストリー。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-061719-2 |
| ISBN | 978-4-00-061719-2 |
| TRCMARCNo. | 25038608 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.10 |
| ページ数等 | 12,365,5p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC分類 | 319.1 |
| NDC10版 | 319.1 |
| 図書記号 | タタ |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 田中均年表:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2427 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 索引フラグ | 1 |