「資料検索」リンクをクリックすると、はじめに以下のような画面が表示されます。
【資料を探す】
・簡単検索
検索したい資料に関するキーワードや著者名を入力して検索できます。
・詳細検索
検索したい資料の書名・著者・出版者・分類など、詳しい条件を入力して検索することができます。
【分類から探す】
新しく図書館に入った資料・貸出や予約が多い資料などの分類から資料を探すことができます。
1.検索キーワードを入力します。
キーワードは漢字・ひらがな・カタカナ・英数字で入力することができます。
書名や著者名などの「読み」で検索することもできます。その場合は全てひらがな、もしくはカタカナで検索してください。
漢字やひらがなが混在している場合は検索できません。
例)キーワード「夏目漱石」で検索…846件
キーワード「なつめ漱石」で検索…0件
2.[検索する]ボタンを押すと、検索結果一覧が表示されます。

資料の詳細な情報を見るときは、タイトルもしくはサブタイトル名をクリックします。
3.資料詳細の画面です。

【資料毎の状態】欄では、所蔵館の情報や、資料が利用できるか、貸出中であるかといった資料の状態を確認することができます。