本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル かきごおりのゆきだるま
タイトルヨミ カキゴオリ/ノ/ユキダルマ
タイトル標目(ローマ字形) Kakigori/no/yukidaruma
著者 山岡/ひかる‖作
著者ヨミ ヤマオカ,ヒカル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山岡/ひかる
著者標目(ローマ字形) Yamaoka,Hikaru
著者標目(著者紹介) 愛知県名古屋市生まれ。子どもの本の専門店メリーゴーランドが主催する「絵本塾」で絵本創作にとりくみ、2000年にデビュー。作品に「きみのえほん」など。
記述形典拠コード 110003421890000
著者標目(統一形典拠コード) 110003421890000
読み物キーワード(漢字形) かき氷-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カキゴオリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kakigori-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541102410010000
読み物キーワード(漢字形) 雪だるま-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユキダルマ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yukidaruma-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541271110010000
出版者 アリス館
出版者ヨミ アリスカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arisukan
本体価格 ¥1200
内容紹介 夏のある日、ゆきだるまのコタは、かきごおりのお店に行くために出かけました。ところが、雲のあいだからおひさまが顔を出したから、さあ、大変! 無事にお店に到着できるでしょうか?
児童内容紹介 あるなつのひ、ゆきだるまのコタは、かきごおりのおみせにでかけることにしました。ドアをあけると、あつさがおそってきます。でも、だいじょうぶ。てんきよほうは、いちにちくもり。からだがとけるしんぱいはなさそうです。ところが、くものあいだから、おひさまがかおをだして、コタはおおあわて。ひかげににげこんで…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050020
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7520-1145-3
ISBN 978-4-7520-1145-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.6
ISBNに対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25023509
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0144
出版者典拠コード 310000159320000
ページ数等 [24p]
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ヤカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤカ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2412
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250627
一般的処理データ 20250619 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250619
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ