タイトル | 地図とグラフで考える環境問題 |
---|---|
タイトルヨミ | チズ/ト/グラフ/デ/カンガエル/カンキョウ/モンダイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Chizu/to/gurafu/de/kangaeru/kankyo/mondai |
タイトル標目(全集典拠コード) | 731291500000000 |
巻次 | 2 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
多巻タイトル | 地球温暖化 |
多巻タイトルヨミ | チキュウ/オンダンカ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
各巻のタイトル関連情報 | 人口増加、絶滅危惧種ほか |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ジンコウ/ゾウカ/ゼツメツ/キグシュ/ホカ |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jinko/zoka/zetsumetsu/kigushu/hoka |
著者 | 橋詰/直道‖監修 |
著者ヨミ | ハシズメ,ナオミチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋詰/直道 |
著者標目(ローマ字形) | Hashizume,Naomichi |
記述形典拠コード | 110008429730000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110008429730000 |
著者 | カルチャー・プロ‖編集 |
著者ヨミ | カルチャー/プロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | カルチャー・プロ |
著者標目(ローマ字形) | Karucha/Puro |
記述形典拠コード | 210001442660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001442660000 |
件名標目(漢字形) | 環境問題 |
件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
件名標目(典拠コード) | 510604000000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 510460800000000 |
出版者 | 汐文社 |
出版者ヨミ | チョウブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 世界や日本の環境問題を、地図とグラフを見比べながら紹介。2は、PM2.5発生量、気象災害、二酸化炭素排出量、干ばつの進行、森林面積の変化など、「地球温暖化」に関する問題を解説します。 |
児童内容紹介 | 世界でどんな環境(かんきょう)問題が起き、各地でどのような影響(えいきょう)をおよぼしているのかを、地図とグラフを用いて解説(かいせつ)。2は、世界の都市の平均(へいきん)気温の上昇(じょうしょう)、世界の国の気象災害(きしょうさいがい)や、干(かん)ばつの進行などを紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 55 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
ISBN(13桁) | 978-4-8113-3210-9 |
ISBN | 978-4-8113-3210-9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2025.3 |
TRCMARCNo. | 25013208 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2025.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202503 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
出版者典拠コード | 310000183630000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | C |
別置記号 | K |
NDC分類 | 519 |
NDC10版 | 519 |
図書記号 | チ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 2 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | K |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 451.85 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 519 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2401 |
配本回数 | 全3巻2配 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20250404 |
一般的処理データ | 20250328 2025 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250328 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | はじめに |
---|---|
第1階層目次タイトル | この本で紹介する国々 |
第1階層目次タイトル | 世界の都市の平均気温の上昇 |
第1階層目次タイトル | コラム 1 日本の気温と海面水温 |
第1階層目次タイトル | 世界の国の PM2.5発生量 |
第1階層目次タイトル | 世界の国の 気象災害 |
第1階層目次タイトル | 世界の国の 人口増加 |
第1階層目次タイトル | 世界の国の 自動車保有台数 |
第1階層目次タイトル | 世界の国の 二酸化炭素排出量 |
第1階層目次タイトル | コラム 2 日本の二酸化炭素削減目標 |
第1階層目次タイトル | 世界の国の 干ばつの進行 |
第1階層目次タイトル | 世界の国の 森林面積の変化 |
第1階層目次タイトル | 絶滅危惧種の多い国 |
第1階層目次タイトル | コラム 3 日本の電気自動車普及率 |
第1階層目次タイトル | 出所一覧 |
第1階層目次タイトル | さくいん |
学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 気候変動 |
学習件名標目(カタカナ形) | キコウ/ヘンドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kiko/hendo |
学習件名標目(典拠コード) | 540733300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 気温 |
学習件名標目(カタカナ形) | キオン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kion |
学習件名標目(ページ数) | 6-9 |
学習件名標目(典拠コード) | 540424500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 大気汚染 |
学習件名標目(カタカナ形) | タイキ/オセン |
学習件名標目(ローマ字形) | Taiki/osen |
学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
学習件名標目(典拠コード) | 540307100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 気象災害 |
学習件名標目(カタカナ形) | キショウ/サイガイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kisho/saigai |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540766900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 人口問題 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/モンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jinko/mondai |
学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
学習件名標目(典拠コード) | 540235800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 自動車 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Jidosha |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 540513500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 二酸化炭素 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニサンカ/タンソ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nisanka/tanso |
学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540230500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 干ばつ |
学習件名標目(カタカナ形) | カンバツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kanbatsu |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540351300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 森林保護 |
学習件名標目(カタカナ形) | シンリン/ホゴ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin/hogo |
学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540411700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 絶滅危惧種 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゼツメツ/キグシュ |
学習件名標目(ローマ字形) | Zetsumetsu/kigushu |
学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540503500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 電気自動車 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンキ/ジドウシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Denki/jidosha |
学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
学習件名標目(典拠コード) | 540754100000000 |