| タイトル | 心を軽くする練習 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ココロ/オ/カルク/スル/レンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/o/karuku/suru/renshu |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「心をすっきり整理したいとき読む本」(2013年刊)の改題,大幅に加筆修正 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ココロ/オ/スッキリ/セイリ/シタイ/トキ/ヨム/ホン |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kokoro/o/sukkiri/seiri/shitai/toki/yomu/hon |
| 著作(漢字形) | 心をすっきり整理したいとき読む本 |
| 著作(カタカナ形) | ココロ/オ/スッキリ/セイリ/シタイ/トキ/ヨム/ホン |
| 著作(ローマ字形) | Kokoro/o/sukkiri/seiri/shitai/toki/yomu/hon |
| 著作(典拠コード) | 800000387870000 |
| 著者 | 藤原/東演‖著 |
| 著者ヨミ | フジワラ,トウエン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/東演 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujiwara,Toen |
| 著者標目(著者紹介) | 静岡市生まれ。京都大学法学部卒業。臨済宗妙心寺派宝泰寺住職。サールナートホール館長。「こころの絆をはぐくむ会」代表。 |
| 記述形典拠コード | 110001335450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001335450000 |
| 件名標目(漢字形) | 禅宗 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゼンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Zenshu |
| 件名標目(典拠コード) | 511104100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 仏教-法話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ-ホウワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bukkyo-howa |
| 件名標目(典拠コード) | 511356810150000 |
| 出版者 | あさ出版 |
| 出版者ヨミ | アサ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asa/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1350 |
| 内容紹介 | 自信が持てない、不安から解放されたい、人目が気になる…。誰もが持つ悩みやモヤモヤについて、禅の教えと身近な話題を重ねながらやさしく説く。心が少しずつほぐれていくようなヒントが満載。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86667-765-1 |
| ISBN | 978-4-86667-765-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.7 |
| TRCMARCNo. | 25027650 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0008 |
| 出版者典拠コード | 310000452170000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 188.84 |
| NDC10版 | 188.84 |
| 図書記号 | フコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2415 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20250718 |
| 一般的処理データ | 20250716 2025 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250716 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |