本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 笠原将弘のまた食べたくなるおそうざい
タイトルヨミ カサハラ/マサヒロ/ノ/マタ/タベタク/ナル/オソウザイ
タイトル標目(ローマ字形) Kasahara/masahiro/no/mata/tabetaku/naru/osozai
著者 笠原/将弘‖著
著者ヨミ カサハラ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠原/将弘
著者標目(ローマ字形) Kasahara,Masahiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1972〜
著者標目(著者紹介) 日本料理店「賛否両論」店主。
記述形典拠コード 110005507750000
著者標目(統一形典拠コード) 110005507750000
件名標目(漢字形) 料理
件名標目(カタカナ形) リョウリ
件名標目(ローマ字形) Ryori
件名標目(典拠コード) 511462800000000
出版者 マガジンハウス
出版者ヨミ マガジン/ハウス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Magajin/Hausu
本体価格 ¥1600
内容紹介 鶏のから揚げのしっとりの秘密は下味の砂糖にあり。牛丼のもとは手ごろな肉で作った方が旨い…。予約の取れない和食屋「賛否両論」の笠原将弘が、昔から日本で作られてきた普通のおそうざい58品のレシピを紹介する。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 190060010000
ISBN(13桁) 978-4-8387-3341-5
ISBN 978-4-8387-3341-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.8
ISBNに対応する出版年月 2025.8
TRCMARCNo. 25031860
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7989
出版者典拠コード 310000198160000
ページ数等 111p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 596
NDC10版 596
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2420
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250829
一般的処理データ 20250821 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250821
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ