| タイトル | 子どもの傷つきやすいこころの守りかた |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/キズツキヤスイ/ココロ/ノ/マモリカタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/kizutsukiyasui/kokoro/no/mamorikata |
| サブタイトル | 児童精神科の看護師が伝える |
| サブタイトルヨミ | ジドウ/セイシンカ/ノ/カンゴシ/ガ/ツタエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jido/seishinka/no/kangoshi/ga/tsutaeru |
| 並列タイトル | How to Protect the Fragile Hearts of Vulnerable Children |
| 著者 | こど看‖著 |
| 著者ヨミ | コドカン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | こど看 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodokan |
| 著者標目(著者紹介) | 精神科認定看護師。病棟勤務をしながら「子どもとのかかわりを豊かにするための考え方」をSNS等で発信。メンタル系YouTuberの会所属。 |
| 記述形典拠コード | 110008247600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008247600000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童精神医学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/セイシン/イガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/seishin/igaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510878700000000 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 約800人の子どもを見てきた精神科認定看護師が、自身の経験から得た「子どもの心を守り、ケアする方法」を紹介。子どもが「安心感・自己肯定感」を持つための大人のかかわり方や、子どもの話を聞くコツなどを取り上げる。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-04-606536-0 |
| ISBN | 978-4-04-606536-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
| TRCMARCNo. | 23044838 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 233094870000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140010 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC分類 | 493.937 |
| NDC10版 | 493.937 |
| 図書記号 | ココ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p191 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2334 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20231215 |
| 一般的処理データ | 20231117 2023 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231117 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |