本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル アリ先生、おしゃべりなアリの世界をのぞく
タイトルヨミ アリセンセイ/オシャベリ/ナ/アリ/ノ/セカイ/オ/ノゾク
タイトル標目(ローマ字形) Arisensei/oshaberi/na/ari/no/sekai/o/nozoku
著者 村上/貴弘‖著
著者ヨミ ムラカミ,タカヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 村上/貴弘
著者標目(ローマ字形) Murakami,Takahiro
著者標目(付記事項(生没年)) 1971〜
著者標目(著者紹介) 神奈川県生まれ。北海道大学大学院地球環境科学研究科博士課程修了。博士(地球環境科学)。岡山理科大学理学部動物学科教授。著書に「アリ語で寝言を言いました」など。
記述形典拠コード 110006369600000
著者標目(統一形典拠コード) 110006369600000
件名標目(漢字形) あり(蟻)
件名標目(カタカナ形) アリ
件名標目(ローマ字形) Ari
件名標目(典拠コード) 510003700000000
出版者 扶桑社
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 しゃべる・協力する・農業するアリの世界っておもしろすぎる! アリの音響コミュニケーション研究を続ける著者が、自身の研究や、人より複雑で賢いアリの生態などについて綴る。ハキリアリの音を聞けるQRコード付き。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090020000
ISBN(13桁) 978-4-594-10143-5
ISBN 978-4-594-10143-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2025.10
ISBNに対応する出版年月 2025.10
TRCMARCNo. 25036121
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2025.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202510
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
出版者典拠コード 310000195780000
ページ数等 255p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC分類 486.7
NDC10版 486.7
図書記号 ムア
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2424
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20250926
一般的処理データ 20250924 2025 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250924
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ