本文へ移動

メニュー くわしいないよう

じょうほう

タイトル ウェストンが来る前から、山はそこにあった
タイトルヨミ ウェストン ガ クル マエ カラ ヤマ ワ ソコ ニ アッタ
サブタイトル 地元目線の山岳史
サブタイトルヨミ ジモト メセン ノ サンガクシ
著者 菊地 俊朗/著
著者ヨミ キクチ,トシロウ
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノマイニチシンブンシャ
本体価格 1300
内容紹介 日本の山岳界で使われる「近代登山」という言葉。「近代登山の父とされるW・ウェストンから、日本の登山は始まった」という風潮に違和感を抱く山岳ジャーナリストが、登山と山岳の歴史を“地元目線”で掘り起こす。
ページ数等 272p
大きさ 19cm
NDC分類 786.1
待機中

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
14010003 箕輪 郷土 N 786 一般書 貸出可
よやくのかず 0けん
このページの先頭へ