本文へ移動

メニュー くわしいないよう

じょうほう

タイトル 八ケ岳西麓の縄文文化
タイトルヨミ ヤツガタケ/セイロク/ノ/ジョウモン/ブンカ
サブタイトル 二つの国宝土偶と黒曜石の里
サブタイトルヨミ フタツ/ノ/コクホウ/ドグウ/ト/コクヨウセキ/ノ/サト
著者 鵜飼/幸雄‖著
著者ヨミ ウカイ,ユキオ
出版者 敬文舎
出版者ヨミ ケイブンシャ
本体価格 ¥2000
内容紹介 縄文のビーナスなど、日本の縄文文化を象徴する文化財がなぜ八ケ岳西麓の北山浦に誕生したかを、縄文人をとりまく土地の環境と、縄文中期の人びとの生活と文化のなかに探る。諏訪大社のおんばしら祭についても考察。
ISBN 978-4-906822-36-2
ページ数等 127p
大きさ 21cm
NDC分類 215.2
待機中

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
14004646 箕輪 2階 N 209 一般書 貸出可
よやくのかず 0けん
このページの先頭へ