本文へ移動

メニュー くわしいないよう

じょうほう

タイトル 江戸時代の貸本屋
タイトルヨミ エド/ジダイ/ノ/カシホンヤ
サブタイトル 庶民の読書熱、馬琴の創作を支えた書物流通の拠点
サブタイトルヨミ ショミン/ノ/ドクショネツ/バキン/ノ/ソウサク/オ/ササエタ/ショモツ/リュウツウ/ノ/キョテン
著者 長友/千代治‖著
著者ヨミ ナガトモ,チヨジ
出版者 勉誠社
出版者ヨミ ベンセイシャ
本体価格 ¥5000
内容紹介 江戸時代は書物を読むことのできる人びとが庶民にまで広がり、その読書熱を支えた書物流通の拠点・貸本屋は、作家・曲亭馬琴の創作も支えた。諸資料を博捜し、江戸時代の貸本屋の展開や、書物と人びととの関わりの諸相を描く。
ISBN 978-4-585-39029-9
ページ数等 11,315p
大きさ 22cm
NDC分類 016.9
待機中

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
11080115 箕輪 2階 016 一般書 貸出可
よやくのかず 0けん
このページの先頭へ