本文へ移動

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 菅原伝授手習鑑
タイトルヨミ スガワラ デンジュ テナライカガミ
シリーズ名 橋本治・岡田嘉夫の歌舞伎絵巻
シリーズ名標目(カタカナ形) ハシモト オサム オカダ ヨシオ ノ カブキ エマキ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
著者 橋本 治/文
著者ヨミ タケダ,イズモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田 出雲(初世)
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Osamu
著者標目(著者紹介) 〈橋本治〉1948年東京生まれ。東京大学文学部国文学科卒業。小説・評論・戯曲・エッセイ・古典の現代語訳など多彩な執筆活動を行う。「蝶のゆくえ」で柴田錬三郎賞を受賞。
記述形典拠コード 110001211400000
著者 竹田 出雲(初世)/原作
著者ヨミ ハシモト,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本 治
記述形典拠コード 110000780200000
著者 竹田 出雲/原作
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹田 出雲
著者 三好 松洛/原作
著者ヨミ ミヨシ,ショウラク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三好 松洛
記述形典拠コード 110002039330000
著者 並木 宗輔/原作
著者ヨミ ナミキ,ソウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 並木 宗輔
記述形典拠コード 110000739240000
著者 並木 千柳/原作
著者ヨミ ナミキ,センリュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 並木 千柳
記述形典拠コード 110000739240002
著者 岡田 嘉夫/絵
著者ヨミ オカダ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田 嘉夫
記述形典拠コード 110000215140000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) ポプラ社
本体価格 1600
内容紹介 「菅原伝授手習鑑」は、天神さまとして祀られている菅原道真を主人公とした物語。学問の神さま、菅原道真が、悪魔のような藤原時平にだまされて、怒った末に…。歌舞伎作品を絵本に再現するシリーズ第3弾。
ISBN(13桁) 978-4-591-09953-7
TRCMARCNo. 07058808
Gコード 31985302
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 200711
ページ数等 〔52p〕
大きさ 26×26cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC8版 912.4
NDC分類 912.4
図書記号
利用対象 小学5~6年生,中学生(EF)
『週刊新刊全点案内』号数 1547
流通コード M1
このページの先頭へ