本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 牛を屠る
タイトルヨミ ウシ オ ホフル
シリーズ名 シリーズ向う岸からの世界史
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ ムコウギシ カラ ノ セカイシ
著者 佐川 光晴/著
著者ヨミ サガワ,ミツハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐川 光晴
著者標目(ローマ字形) Sagawa,Mitsuharu
著者標目(著者紹介) 〈佐川光晴〉1965年東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。「縮んだ愛」で野間文芸新人賞、「おれのおばさん」で坪田譲治文学賞、「駒音高く」で将棋ペンクラブ対象〈文芸部門〉優秀賞受賞。
記述形典拠コード 110003521800000
件名標目(漢字形) 屠場
件名標目(カタカナ形) トジョウ
出版者 解放出版社
出版者ヨミ カイホウシュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 解放出版社
累積注記  付:佐川光晴が2001年まで働いていた大宮市営と畜場(当事)の牛の作業場(1枚)
本体価格 1500
内容紹介 屠畜解体従事者への世間の恥知らずな差別と偏見はある。だが、誰がどう思おうと「牛を屠る」仕事は続けるに値する仕事なのだ。ナイフを握り、牛を相手に働き続けた屠場での10年あまりの日々を綴る。
ISBN(13桁) 978-4-7592-6724-2
TRCMARCNo. 09037403
Gコード 32275386
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 200907
ページ数等 140p
大きさ 19cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 916
NDC分類 916
図書記号 サウ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1627
流通コード M1
このページの先頭へ