タイトル
|
奥州藤原三代
|
タイトルヨミ
|
オウシュウ フジワラ サンダイ
|
サブタイトル
|
北方の覇者から平泉幕府構想へ
|
サブタイトルヨミ
|
ホッポウ ノ ハシャ カラ ヒライズミ バクフ コウソウ エ
|
シリーズ名
|
日本史リブレット人
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ リブレット ヒト
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
023
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
23
|
著者
|
斉藤 利男/著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,トシオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斉藤 利男
|
記述形典拠コード
|
110001665970000
|
件名標目(漢字形)
|
藤原氏(奥州)
|
件名標目(カタカナ形)
|
フジワラ シ(オウシュウ)
|
内容細目注記
|
文献:巻末 基衡・秀衡とその時代:巻末 清衡とその時代:巻末
|
出版者
|
山川出版社
|
出版者ヨミ
|
ヤマカワシュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
山川出版社
|
本体価格
|
800
|
内容紹介
|
「東アジアのグローバルスタンダード」という国際性を有していた平泉文化と、日本国から自立して北方世界を支配していた奥州藤原氏。近年の研究で認識が一新した、奥州藤原氏と平泉の世界を訪ねる。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-634-54823-7
|
TRCMARCNo.
|
11026992
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
201105
|
ページ数等
|
89p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
210.38
|
NDC分類
|
210.38
|
図書記号
|
サオ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1720
|
流通コード
|
G1
|