本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 「フクシマ」論
タイトルヨミ フクシマロン
サブタイトル 原子力ムラはなぜ生まれたのか
サブタイトルヨミ ゲンシリョクムラ ワ ナゼ ウマレタ ノカ
著者 開沼 博/著
著者ヨミ カイヌマ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 開沼 博
記述形典拠コード 110005871660000
件名標目(漢字形) 原子力政策
件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク セイサク
件名標目(漢字形) 原子力発電
件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク ハツデン
件名標目(漢字形) 地域開発
件名標目(カタカナ形) チイキ カイハツ
件名標目(漢字形) 福島県-政治・行政
件名標目(カタカナ形) フクシマケン-セイジ ギョウセイ
内容細目注記 文献:p391~400 関連年表:巻末p5~9
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 青土社
本体価格 2200
内容紹介 原子力ムラという鏡に映し出される、戦後日本の成長神話と服従のメカニズム-。原発や関連施設を抱える地域「原子力ムラ」をテーマに、「中央と地方」と「日本の戦後成長」の関係を論じる。
ISBN(13桁) 978-4-7917-6610-9
TRCMARCNo. 11030012
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 201106
ページ数等 403,9p
大きさ 20cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC8版 539.091
NDC分類 539.091
図書記号 カフ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 1722
流通コード M1
このページの先頭へ