タイトル | 日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン ノ チョサクケン ワ ナゼ コンナ ニ キビシイ ノカ |
著者 | 山田 奨治/著 |
著者ヨミ | ヤマダ,ショウジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田 奨治 |
記述形典拠コード | 110003305340000 |
件名標目(漢字形) | 著作権 |
件名標目(カタカナ形) | チョサクケン |
出版者 | 人文書院 |
出版者ヨミ | ジンブンショイン |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 人文書院 |
本体価格 | 2400 |
内容紹介 | どんどん厳しくなっている日本の著作権。厳しい著作権をむやみに外国に広げることは、文化の伝播を阻害する。日本の著作権法の変容の経緯と関わる人びとの思惑を丁寧に追い、現状に介入する。 |
ISBN(13桁) | 978-4-409-24092-2 |
TRCMARCNo. | 11045774 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 201109 |
ページ数等 | 228p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC8版 | 021.2 |
NDC分類 | 021.2 |
図書記号 | ヤニ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1734 |
流通コード | M1 |