本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル ぐるぐるちゃん
タイトルヨミ グルグルチャン
タイトル標目(ローマ字形) Guruguruchan
シリーズ名 福音館 あかちゃんの絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) フクインカン/アカチャン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fukuinkan/akachan/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 602190300000000
著者 長江/青‖文・絵
著者ヨミ ナガエ,アオイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長江/青
著者標目(ローマ字形) Nagae,Aoi
記述形典拠コード 110006049660000
著者標目(統一形典拠コード) 110006049660000
読み物キーワード(漢字形) どんぐり-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドングリ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Donguri-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540042510010000
読み物キーワード(漢字形) りす-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) リス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Risu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540064210010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥800
内容紹介 木々が紅葉し、どんぐりがたくさん実っているところへ、りすのぐるぐるちゃんがやってきました。お母さんもいっしょです。どんぐりを拾いながら「あーん」と口に入れてもらったぐるぐるちゃん。ほっぺがぽっこりしています。
児童内容紹介 りすのぐるぐるちゃんが、おかあさんといっしょに、どんぐりをひろっています。「はい、あーん」おかあさんが、ぐるぐるちゃんにどんぐりをたべさせてくれました。どんぐりはおいしいね。ぐるぐるちゃんも、おかあさんにたべさせてあげました。おくちのなかは、どんぐりでいっぱい。ほっぺもぽっこり、ぷくんぷくんです。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 動物たちのおはなし(220090010000)
ジャンル名(図書詳細) 220090210010
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-8340-2669-6
ISBN 978-4-8340-2669-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2011.9
ISBNに対応する出版年月 2011.9
TRCMARCNo. 11044507
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2011.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 [24p]
大きさ 19×19cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ナグ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ナグ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 0~2歳(A0)
掲載紙 産経新聞
掲載日 2011/09/18
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1736
『週刊新刊全点案内』号数 1733
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0003
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220210
一般的処理データ 20110906 2011 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110906
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ