タイトル
|
人里に現れるクマ
|
タイトルヨミ
|
ヒトザト ニ アラワレル クマ
|
シリーズ名
|
野生動物被害から考える環境破壊 今、動物たちに何が起きているのか
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヤセイ ドウブツ ヒガイ カラ カンガエル カンキョウ ハカイ イマ ドウブツタチ ニ ナニ ガ オキテ イル ノカ
|
著者
|
三浦 慎悟/監修
|
著者ヨミ
|
ミウラ,シンゴ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三浦 慎悟
|
記述形典拠コード
|
110002176330000
|
件名標目(漢字形)
|
くま(熊)/くま(熊)
|
件名標目(カタカナ形)
|
クマ/クマ
|
件名標目(典拠コード)
|
000001174
|
件名標目(漢字形)
|
けが/鳥獣害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケガ/チョウジュウガイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000001245
|
件名標目(漢字形)
|
災害・防災
|
件名標目(カタカナ形)
|
サイガイ ボウサイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000001613
|
件名標目(漢字形)
|
狩猟
|
件名標目(カタカナ形)
|
シユリヨウ
|
件名標目(典拠コード)
|
000001968
|
件名標目(漢字形)
|
動物の形態
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ ノ ケイタイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000003001
|
件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ ノ セイタイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000003004
|
件名標目(漢字形)
|
動物保護
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ ホゴ
|
件名標目(典拠コード)
|
000003007
|
件名標目(漢字形)
|
農業災害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウギヨウ サイガイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000003315
|
件名標目(漢字形)
|
里山
|
件名標目(カタカナ形)
|
サトヤマ
|
件名標目(典拠コード)
|
000006576
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キンノホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
金の星社
|
本体価格
|
3200
|
内容紹介
|
クマはなぜ人里に現れるのか? クマの生態や行動を紹介しながら、クマによるトラブルや被害の経過、原因、防止法などを探り、野生生物や外来生物とどう向きあうべきかを考える。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-323-06161-0
|
TRCMARCNo.
|
12011022
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
201202
|
ページ数等
|
40p
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
654.8
|
NDC分類
|
654.8
|
図書記号
|
ヒ
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(DE)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1757
|
流通コード
|
M1
|