本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル 現代日本文学大系 57
タイトルヨミ ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ
タイトル 中野重治 佐多稲子集
タイトルヨミ ナカノ シゲハル サタ イネコ シュウ
著者 中野 重治/著
著者ヨミ ナカノ シゲハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野 重治
著者 佐多 稲子/著
著者ヨミ サタ イネコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐多 稲子
内容細目注記 内容:中野重治詩集 春さきの風 村の家 歌のわかれ 空想家とシナリオ 五勺の酒 第三班長と木島一等兵 広重 萩のもんかきや 芸術に関する走り書的覚え書 いわゆる芸術の大衆化論の誤りについて 素樸ということ 芸術に政治的価値なんてものはない ねちねちした進み
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマショボウ
出版者・頒布者等標目(漢字形) 筑摩書房
累積注記  内容:中野重治詩集 春さきの風 村の家 歌のわかれ 空想家とシナリオ 五勺の酒 第三班長と木島一等兵 広重 萩のもんかきや 芸術に関する走り書的覚え書 いわゆる芸術の大衆化論の誤りについて 素樸ということ 芸術に政治的価値なんてものはない ねちねちした進み方の必要 子供のための文学のこと 第二『文学界』・『日本浪曼派』について ハイネの橋 中野重治著. 素足の娘 灰色の午後 佐多稲子著
累積注記  中野重治年譜 古林尚編:p422~425 佐多稲子年譜 小田切進編:p426~430
本体価格 920
TRCMARCNo. 75-26060
出版年月,頒布年月等 1970
ページ数等 433p
大きさ 23cm
刊行形態区分 ,内容細目ファイル(EN)
NDC分類 918.6
利用対象 一般(L)

ないよう

タイトル 中野重治詩集 春さきの風 村の家 歌のわかれ 空想家とシナリオ 五勺の酒 第三班長と木島一等兵 広重 萩のもんかきや 芸術に関する走り書的覚え書 いわゆる芸術の大衆化論の誤りについて 素樸ということ 芸術に政治的価値なんてものはない ねちねちした進み方の
タイトル 素足の娘 灰色の午後 佐多稲子著
タイトル 中野重治年譜
タイトル 古林尚編:p422~425
タイトル 佐多稲子年譜
タイトル 小田切進編:p426~430
このページの先頭へ