タイトル | 茶道具の出し方、しまい方 |
---|---|
タイトルヨミ | チャドウグ ノ ダシカタ シマイカタ |
サブタイトル | けいこで使う道具から、茶事・茶会で扱う道具まで |
サブタイトルヨミ | ケイコ デ ツカウ ドウグ カラ チャジ チャカイ デ アツカウ ドウグ マデ |
著者 | 世界文化社/編 |
著者ヨミ | セカイ,ブンカシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 世界文化社 |
記述形典拠コード | 210000101630000 |
件名標目(漢字形) | 茶道具 |
件名標目(カタカナ形) | チャドウグ |
出版者 | 世界文化社 |
出版者ヨミ | セカイブンカシャ |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 世界文化社 |
本体価格 | 2800 |
内容紹介 | 釜、水指、茶碗、建水、炉、懐石道具…。ふだんのけいこでよく使う道具から、茶事・茶会のときに扱う道具まで、茶道具の準備と後片付けのしかたを、豊富な写真でわかりやすく解説する。 |
ISBN(13桁) | 978-4-418-12312-4 |
TRCMARCNo. | 12053485 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 201210 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 26cm |
刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
NDC8版 | 791.5 |
NDC分類 | 791.5 |
図書記号 | チ |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1788 |
流通コード | M1 |