タイトル
|
古代マヤ
|
タイトルヨミ
|
コダイ マヤ
|
サブタイトル
|
密林に開花した神秘の文明の軌跡をたどる
|
サブタイトルヨミ
|
ミツリン ニ カイカ シタ シンピ ノ ブンメイ ノ キセキ オ タドル
|
シリーズ名
|
NATIONAL GEOGRAPHIC
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナショナル ジオグラフィック
|
下位シリーズ名
|
ナショナルジオグラフィック考古学の探検
|
下位シリーズ名の読みカタカナ形
|
ナショナル ジオグラフィック コウコガク ノ タンケン
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ancient Maya
|
著者
|
ハリス,ナサニエル/著
|
著者ヨミ
|
ハリス,ナサニエル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ハリス,ナサニエル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akao,Hideko
|
記述形典拠コード
|
120001687000000
|
著者
|
赤尾 秀子/訳
|
著者ヨミ
|
アカオ,ヒデコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤尾 秀子
|
記述形典拠コード
|
110000009180000
|
著者
|
ナサニエル・ハリス/著
|
著者ヨミ
|
ナサニエル,ハリス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ナサニエル・ハリス
|
記述形典拠コード
|
120001687000001
|
著者
|
グレアム,エリザベス/監修
|
著者ヨミ
|
グレアム,エリザベス
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
グレアム,エリザベス
|
記述形典拠コード
|
120002751070000
|
著者
|
エリザベス・グレアム/監修
|
著者ヨミ
|
エリザベス,グレアム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
エリザベス・グレアム
|
記述形典拠コード
|
120002751070001
|
件名標目(漢字形)
|
マヤ文明/遺跡・遺物
|
件名標目(カタカナ形)
|
イセキ イブツ/マヤ ブンメイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000000200
|
件名標目(漢字形)
|
考古学/遺跡・遺物-メキシコ
|
件名標目(カタカナ形)
|
イセキ イブツ-メキシコ/コウコガク
|
件名標目(典拠コード)
|
000001395
|
件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物-中央アメリカ/ピラミッド
|
件名標目(カタカナ形)
|
ピラミツド/イセキ イブツ-チュウオウ アメリカ
|
件名標目(典拠コード)
|
000003619
|
件名標目(漢字形)
|
壁画
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヘキガ
|
件名標目(典拠コード)
|
000003802
|
件名標目(漢字形)
|
マヤ文明
|
件名標目(カタカナ形)
|
マヤ ブンメイ
|
件名標目(典拠コード)
|
000008679
|
件名標目(漢字形)
|
考古学者
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウコ ガクシヤ
|
件名標目(典拠コード)
|
000012434
|
内容細目注記
|
メソアメリカ歴史年表:p10~11 文献:p62
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエルシュッパン
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
BL出版
|
本体価格
|
1800
|
内容紹介
|
古代マヤではどんな文明が栄えていたのか? 人びとはどんな暮らしをしていたのか? ナショナルジオグラフィックの迫力ある美しい写真を多用し、古代マヤの歴史を考古学者たちの歩みとともに紹介する。
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7764-0560-3
|
TRCMARCNo.
|
14010210
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
201403
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC8版
|
256
|
NDC分類
|
256.03
|
図書記号
|
ハコ
|
利用対象
|
小学5~6年生(E)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1855
|
流通コード
|
M1
|